オバタリアン教師に息子を任せるな
おおたとしまさ
やんちゃ坊主の生かし方、殺し方、教えます! オバタリアン教師は陰湿で、限りなくクロに近いグレーの方法で生徒を支配する。標的にされた「やんちゃ坊主」はたちまち草食化。はたまたモンスター親の登場で壮絶 バトルに......。なぜ女教師はやさぐれるのか? 元気な男子を生かす方法は? 学校 現場を徹底調査したて見えてきたアドバイス。
ダメパパおおたが実際に読みあさった育児関連本百冊以上の中から、おすすめの本だけをピックアップして紹介します。
しつけ、夫婦関係、心理学など、ジャンルごとにソートできます。
男の子問題
オバタリアン教師に息子を任せるな
おおたとしまさ
男の子 育てにくい子ほどよく伸びる
おおたとしまさ
男の子を追いつめるお母さんの口ぐせ
金盛浦子
なぜ、母親は息子を「ダメ男」にしてしまうのか
岩月謙司
長男が危ない!
杉山由美子
ひきこもりから少年犯罪まで、第1子長男に問題が多いのはなぜかを数々のインタビューエピソードを交えて考察している。親として経験不足な親に育てたれ、親の過度な期待を一身に背負い、女性ばかりの保育環境の中で男性としてのふるまいを理解されず早い段階で去勢される...。「男の子より女の子のほうが元気よね」とはだいぶ昔から言われている現象ですよね。そりゃそうです!オチンチン力を否定され続けて育っているんですから!男親として男の子のオチンチン力を守ってやらねばと思いを強くすることでしょう。