パパアンケート結果「ショック」
進んで明かりをつけましょう!
逆に「うちのママはすごくパパを立ててくれる」というコメントもありました。
パパがママをたててあげると、ママもパパをたてるようになり、好循環が生まれるのでしょう。
「まずはこっちのがんばりを正当に評価してもらわないと」とか「いつも僕のことを非難してばかり」などと言っているようではまるで子どもです。
「暗いと不平を言うよりも自ら明かりをつけましょう」という有名なセリフがありますが、夫婦関係もいっしょです。
夫婦の間に不穏な空気が流れたら、ちっぽけなプライドは置いといて、自分から好循環のスイッチを入れるように心がけましょう。
ときどき小言を言われるくらいのほうが、何も言われなくなるよりもずっといいですから!